MANUAL参加者の心構え
男性編
社会人サークルのイベントの参加は初めだけど、どうしたら初対面で好印象を持ってもらえるのかわからない…という男性の方!
ぜひ”参加者の心構え”を参考にしてください!
イベント参加前の準備からイベント開催後にいたるまで、女性の心をつかむ秘訣をこっそり教えます^^
instruction01
プロフィールカードの書き方
イベント開催当日、参加者のみなさんが会話を始めやすいよう、プロフィールカードをお渡しします。
プロフィールカードはお申し込み時に入力していただいた情報を元に作成します。
参加者のみなさまにとって会話のきっかけとなる大事な情報になりますので、きちんと入力してくださいね^^
※プロフィールカードは有料イベントのみ発行いたします。デザインは運営側の都合で変更することがございます。

instruction02
身だしなみ
女性は全体的な印象から男性の人となりを連想するので、第一印象は重要です!服装はもちろん、髪型や靴も清潔感があると第一印象が格段にアップします!

そんな細かいところまで・・?と
思われるかもしれませんが、女性は見てますよ^^
instruction03
イベント中のふるまい
清潔感のある身だしなみで心をつかんだあとは、女性に安心してもらえるふるまいでさらに心をつかんでください!
せっかく外見の第一印象が良くても、行動が伴わないと次につながりません。
女性に安心感を与える紳士的な行動を心がけてくださいね^^
事前に鏡の前でチェックするのもいいですよ^^
姿勢が良いと、自信のある男性だな、と好印象を持たれます!
「聞く」と「話す」の理想の割合は7:3です!
足場が悪いところはひとこと教えてあげてくださいね。
紳士な行動を心がけていただけると女性も安心してイベントが楽しめますので、ぜひご協力ください。
女性が嫌がっていると見受けられる場合は、執拗にプッシュすることは察してくださいね。
instruction04
SNS交換について
気になる女性とSNSを交換!
SNS交換を想定した準備&スマートなふるまいは女性に安心感を与えます。
初回はメインのSNSではなく、無料で使える「カカオトーク」などで交換するのもオススメです!
初回メッセージではイベント参加時のニックネームを相手に伝えるようにしましょう!
ニックネームを伝えないと認識されないこともありますよ。
例:tomopで話した〇〇です。□□さんは登山が趣味なんですね。最近はどんな山に登られましたか?
instruction05
イベント後(初デート)
連絡先を交換したあとも、紳士的な行動を心がけてくださいね。
初回デートは、ランチかお茶など短時間で終わる軽めのお誘いのほうが喜ばれることが多いみたいですよ^^
初回デートは、ボディタッチは控えましょう^^
女性を気持ちよくエスコートしてくれる男性はイメージアップ間違いなし!
女性編
社会人サークルのイベントの参加は初めだけど、初対面で好印象を持ってもらうにはどうしたらいいの??という女性の方!
ぜひ”参加者の心構え”を参考にしてください!
イベント参加前の準備からイベント開催後にいたるまで、魅力的な女性だな、と男性に思われるようになる秘訣を教えます^^
instruction01
プロフィールカードの書き方
イベント開催当日、参加者のみなさんが会話を始めやすいよう、プロフィールカードをお渡しします。
プロフィールカードはお申し込み時に入力していただいた情報を元に作成します。
男性と話す際に毎回同じことを聞かれるのは疲れますよね?
プロフィールカードはそんな同じことを何度も聞かれないためにもより具体的に書くことをおススメします。
参加者のみなさまにとって会話のきっかけとなる大切な情報になりますので、きちんと入力してくださいね^^
※プロフィールカードは有料イベントのみ発行いたします。デザインは運営側の都合で変更することがございます。

instruction02
身だしなみ
初めて出会った男性に好印象を与えたいなら、清潔でTPOに合った身だしなみであることは基本です!
身だしなみは自分を表現する手段でもあるので、服装や髪型などにも気を配って、モテポイントをアップさせましょう!

男性にとっても第一印象は重要です!
清潔感のある身だしなみを心がけてくださいね^^
instruction03
イベント中のふるまい
清潔感のある身だしなみで心をつかんだら、次はイベント中のふるまいです!
せっかく外見が良くても、コミュニケーション力がないと会話も続きません。
男性にもっと話したい・もっと知りたい、と思わせるふるまいを心がけましょう^^
会話中はできるだけ笑顔でいることを心がけてくださいね^^
最初は敬語で、打ち解けてきたら少しずつ普段のように会話にしていくのが良いかもしれません。
あなたの良い面を会話から伝えられるよう、面白かったことや楽しかったことなど、ポジティブな話題で会話を楽しみましょう!
気になる方には自分から積極的に質問をし、関心を持っていることを伝えましょう。
相手の趣味や好みに共感すると、会話が弾むだけでなくさらに好印象を与えます!
ただ、頑張っても共感できない場合は無理しないでくださいね^^
プライベートな質問は、もっとお互いを知り合ったあとで聞いてくださいね^^
男性はそういうところも見ています。どなたに対しても同じように丁寧に接してくださいね。
女性だけで固まっていると男性は声をかけづらくなってしまうので、イベント中は気遣いをお忘れなく!
instruction04
SNS交換について
気になる男性とSNSを交換!
二人の距離を縮めていくためのスタート地点ですので、丁寧な対応を心がけてくださいね。
初回はメインのSNSではなく、無料で使える「カカオトーク」などで交換するのもオススメです!
初回メッセージではイベント参加時のニックネームを相手に伝えるようにしましょう!
ニックネームを伝えないと認識されないこともありますよ。
例:tomopで話した〇〇です。□□さんはスキーが趣味なんですね。今シーズンはどこで滑られましたか?
返信がすぐ来なくても追いメッセージはせず、相手のことを考えて返信が来てから返信しましょう。
しつこい場合はブロッキングシステムをご利用ください。
instruction05
イベント後(初デート)
連絡先を交換したあと、こんな男性がいたら注意してくださいね。
イベント後に2人で会う場合は、安全面も考慮して最初は昼間に会ってもう少し人となりを見極めてみることをお勧めします。
この方とは合わないな、と思ったら丁重にお断りし、それでも執拗に連絡が来る場合は連絡先をブロックする等、対応してくださいね。
よくある質問にも記載のとおり、tomopはイベント後に発生したトラブルに関しては、一切関与できかねます。